ワブコ(WABCO)ジャパンは、大型トレーラーの燃費向上やCO2排出量を減らせるエアロパーツのOptiFlow SideWings(オプティ・フロー・サイドウイング)を公開しました。
オプティ・フロー・サイドウイングは、欧米で取り入れられている省燃費用エアロパーツの一種で、トレーラーの走行中に気流をコントロールして、燃費を向上させられます。
目次
シャーシ下部の空気を推進力に利用可能
- シャーシ下部の空気を推進力に利用できる
- ヒンジによって開閉が可能
オプティ・フロー・サイドウイングの特徴的な形状は航空宇宙工学に基づいたもので、空気がウイング表面を沿うことによって推進力に利用できたり、雨天時の水はね効果もあります。ウイングにはヒンジが備えられているので、整備時は開閉させて中を確認できます。
ワブコ・オプティ・フロー・サイドウイング動画
国内向けに改良され、単車用も開発予定
- 国内トレーラー向けに改良される
- 単車用サイドウイングも開発中
オプティ・フロー・サイドウイングは、ヨーロッパのトレーラーの規格に合わせて製造されているので、日本のトレーラー向けに改良される予定です。また、国内のトレーラーだけではなく、単車に向けたサイドウイングも開発が進められています。
オプティ・フロー・サイドウイングは取り付けると省燃費効果などが見込めますので、興味のある方は導入を検討してみてはいかがでしょうか?
85km/hでの走行時に1.5L/100kmの省燃費が可能に
- 85km/hでの走行時に1.5L/100km程度の省燃費が可能
- 欧米ではテール取り付けタイプも活用されている
オプティ・フロー・サイドウイングは、時速85kmでの走行時に1.5L/100km程度の省燃費効果が見込めます。ワブコのホームページでは、導入によって見込まれるコスト削減額を試算することもできます。
さらに、欧米ではオプティ・フローのテールタイプも販売され、トレーラーの後端につけることによって更なる省燃費が可能になっています。オプティ・フロー・サイドウイングは今後、国内でどのように展開されるか楽しみですね。
ワブコ・コスト削減額の計算可能ページ
http://www.wabco-auto.com/jp/products/category-type/trailer-aerodynamics/optiflow-sidewings/
関連ニュース
ワブコが大型トレーラー用のエアロパーツを発表
http://www.wabco-auto.com/en/products/category-type/trailer-aerodynamics/optiflow-sidewings/