今回はトラック買取業者のランクス(RANX)の概要や魅力、査定方法などについてまとめてみました!ランクスの利用をお考えであれば、是非ご覧ください。
すぐにでもトラック買取の一括査定を依頼したい方はこちら株式会社ランクスってどんな会社?
株式会社ランクス(RANX)は、自動車やトラックの買取・輸出などを行う業者です。東京都世田谷区に本社があり、車両の買取以外にWEB制作業も行い、家具販売サイトなどの立ち上げに関わっています。
合わせて、過走行・低年式車両専門の買取サイトや規制対象のディーゼル車専門買取サイト、車検に関するポータルサイトなども運営しています。
その他にランクスは、売上の一部をアジアでの学校建設費用として寄付する、社会貢献活動も行っています。
ランクスの魅力とは?
ランクスは、他の業者で値段の付かなかった車両でも高く買取することができます。その理由は、過走行や低年式車両、ディーゼル規制対象車などの専門的な買い取りができるためです。
買取した車両は国内で販売を行わず、アジア・中東・アフリカなどへ輸出を行うため、中間マージンを排した買取が可能です。
特に低年式車両の買取に強く、アジアでの需要が高い、昭和末期から平成初期に製造された小型・中型トラックを強化買取しています。中でも、クレーン付き・パワーゲート付き車両や、特殊な架装の車両は需要が高く、高額買取になるそうです。
気になる査定方法と代金支払い方法は?
査定方法は、電話・メール・FAXに対応していて、24時間受け付けを行っています。
査定依頼を行うと、ランクス側から連絡があり、査定額の提示が行われます。
査定額に了承すると契約締結となるので、売却に必要な書類を用意してください。
書類の用意などが終わった後、車両引き取り当日に代金支払いが行われます。
また、買取にかかる手続き費用や引き取り費用は無料です。
スタッフについて
ランクスのスタッフは、沖縄・離島を除いた全国で買取対応が可能で、事故車や故障車、廃車にする予定の車両などは、自宅や営業所に伺って査定・引き取りができます。名義変更などの書類手続きもお手伝いします。
ランクスのスタッフの中には海外駐在スタッフが存在し、現地ディーラーに直接交渉ができることが、低年式車両の高額査定につながっています。査定後の代金減額もありません。
ランクスの口コミは?
ランクスを利用したことがあるユーザーからは、以下のような好意的な意見が見受けられました。
「親切丁寧な対応」
「対応がスムーズであった」
「他の業者で値段がつかなかった車両を高く買い取ってくれた」
「排ガス規制対象車も買取してくれた」
このような意見から、丁寧な接客と値段が付きにくい車両の高額査定がセールスポイントと言えるでしょう。
株式会社ランクスの特徴・評判のまとめ
株式会社ランクスの特徴や評判についてお伝えしました。最後にポイントをまとめますと
- 東京都世田谷区に本拠地があり、車両買取以外にWEB制作業も展開
- 過走行・低年式車やディーゼル規制対象車を専門的に買取
- 沖縄・離島以外の全国で無料買取対応可能
- 車両引き取り日に代金支払いができる
トラックを売却する際、査定額を比較する候補に加えてみてはいかがでしょうか。
厳選されたトラック・バス・重機の買取業者に査定依頼をする