今回は岡山県のトラック買取業者、山田車輛の概要や魅力、査定方法やスタッフなどについてまとめてみました!山田車輛の詳細について気になる方は、是非ご覧ください。
すぐにでもトラック買取の一括査定を依頼したい方はこちら山田車輌はどんな会社?
株式会社山田車輌は、昭和52年9月に設立された40年以上の歴史がある会社です。本拠地は岡山県倉敷市にあり、「高価買取・迅速対応」をモットーにしています。
山田車輌の魅力とは?
山田車輌は、買取部門であるトラック買取センターや、営業所であるyield.(イールド)で、トラック・建機の買取を行っています。年間2千台以上のトラックを買取し、岡山県倉敷市にある水島港からフィリピン・マレーシア・タイ・ミャンマーなどのASEAN諸国などに輸出しています。
また、社内に整備工場を持ち、車両の整備や故障車両の修理、部品(パーツ)の整備や販売を行っています。整備工場の機能を活かせるため、高価買取が可能になっています。
- 年間2千台以上のトラックを買取
- 買取したトラックをASEAN諸国に輸出
- 自社整備工場により車両修理やパーツの整備などを行う
- 整備工場の機能により高額買取が可能
気になる査定方法と代金支払い方法は?
山田車輌の査定は、電話・FAX・WEBに対応していて、FAXとWEBは24時間対応が可能です。査定申し込み後は、山田車輌側から車両状態の確認や、譲渡証明書や委任状などの必要書類の説明や、査定日についての説明が行われます。
査定日当日は、山田車輌の社員が現地で査定し、査定額に納得した場合は用意する書類についての説明や、車両引き取り日の調整が行われます。
車両の引き取りが行われる際に、現金か振り込みで買取額が支払われます。
- 電話・FAX・WEBから申し込み可能
- 後ほど車両状態の確認などが行われる
- 現地査定後、必要書類や車両引き取りの日程調整
- 車両引き取り時に現金支払いか振込が行われる
山田車輌のスタッフについて
山田車輌のスタッフは、中国地方・四国地方を中心に現地査定を行っていますが、全国各地へ出張査定を行うことも可能です。査定は無料で行っていて、車両1台につき30分から60分程度で行えます。また、必要書類のない車両や、事故車・故障車・廃車でも査定を行えます。
山田車輌の特徴まとめ
山田車輌の特徴などについてお伝えしましたが、最後にポイントをまとめますと、
- 岡山県倉敷市に本拠地があり、自社チャーター船を所持
- 整備工場で車両の整備や故障車両の修理、部品の販売を行う
- 中国・四国地方を中心に、全国で現地査定が可能
- 車両引き取り日に現金支払い・振り込みができる
トラックを売却する際、査定を依頼する候補に加えてみてはいかがでしょうか?
厳選されたトラック・バス・重機の買取業者に査定依頼をする