リターダー

リターダー

リターダーとは、トラックやバスなどに備えられている補助ブレーキの一種です。
エンジンブレーキや排気ブレーキ以上の制動力があり、主ブレーキの使用頻度を抑えることができます。
また、フェード現象やペーパーロック現象を抑えることもでき、安全性向上にも寄与します。
このリターダーの中でも、シャーシに固定されたプロぺラシャフトとローターの間に、エンジンオイルや水などの流体を流してブレーキにする流体式リターダーが主流です。
さらに、電磁誘電を利用する電磁式リターダーや、永久磁石を採用した永久磁石式リターダーも採用されています。

  • フォームでの査定はこちら
  • かんたん査定スタート!
  • お電話での査定も受付中!
  • フリーダイヤル 0120-966-552 9:00~19:00(日曜除く)

査定額を比較して売却!

査定額比較 厳選5社の見積が分かる!一括査定へ!!

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

査定見積もり代行します!

  • 車種

  • 形状

  • 年式

  • 走行距離
    稼働時間

無料相談はお気軽に! フリーダイヤル:0120-966-552 9:00~19:00(日曜除く)

トラック業界の用語集

査定見積もり代行します!
今すぐ無料 簡単査定
PAGE TOP