ジャーニーを高く買取る業者を見つけるには?
トラック一括査定王なら、ジャーニーを一番高く買取る業者へ無料で一括査定が出来ます!売却をご検討中の車両がございましたら、お気軽にお問い合わせください。買取業者を探す手間なし!査定額はスピード回答!業者への「お断り」も代行します!
- 厳選5社に一括査定
- 総合満足度96.3%※1
- 最高差額52万円!※2
※12017年弊社満足度調べ ※2平成16年・47万km・レンジャー冷蔵冷凍の買取実績例
ジャーニーのトラック買取をしたお客様の声
一括査定サイトから、見積もりをお願いしました。 売却を急いでいたので、一番早く連絡をくれたここにお願いしました。 電話の担当は女性でしたが、実際に査定に来ていただいたのは、若い新人スタッフの方でした。 聞くと、夏に入社したばかりとのこと。まだ不慣れで、初…>>続きを見る
複数社で見積もりをだしてもらい、比較検討しました。 見積もり査定後、どの業者も「今決めないと買い取り額が下がる」など、契約を迫る言葉がありましたが、ここだけは考える時間をくれました。 その態度に信頼できたので、最終的にここに決めました。 査定額の交渉にも…>>続きを見る
ジャーニーの特徴
ジャーニーはいすゞ自動車が販売しているマイクロバスで、英語の「旅行」という言葉が名称の由来となっています。ジャーニーの車両は1970年代から製造・販売されていて、現行モデルは4代目であり、日産・シビリアンのOEM車両です。主に送迎や観光などの用途に使われていて、ボディカラーは計6種類に分類できます。
また、幼児車(園児バス)や福祉車両、キャンピングカーなども作られ、かつてはロングボディの車両もありました。
ジャーニーの買取の際は、車両の状態・年式などの他に、走行距離が短いと高額になります。車数が少ない福祉車や幼児バスは、それぞれの車両を活用する施設が売買を行います。さらに、年式が古い、走行距離が長い車両などは、海外の輸出用として買取もできます。
買取業者は柔軟に対応できますので、お客様のご連絡をお待ちしております。
ジャーニーの環境性能について
ジャーニーはATとMTのトランスミッションを搭載していて、サスペンションはエアとリーフに分類できます。これらのサスペンションは、乗車人数に左右されることなく、長時間乗車でも快適に過ごすことができ、乗客の位置に左右されず車両を水平に保てます。
ジャーニーはかつてディーゼルエンジンの車両が作られていましたが、現在はガソリンエンジン車両のみになり、乗用車と同じような静かな運転が可能です。
また、不要となった車両の中には、排ガス規制の対象車両もあると思います。一括査定王の買取業者は、国内外で排ガス規制の無い地域へ車両を売却できるため、買取が可能です。
ジャーニーの車両状態や需要に応じられる販路を持つため「もう国内では活用できなそう」な車両であっても、ぜひ査定に申し込んでみてください。