ダンプ・クレーン付ってどんな車両?
ダンプ・クレーン付きは、ダンプ機能を備えた荷台とキャブの間に、クレーンが装備されているトラックです。 クレーンにより人手で持ち上げられない荷物も持ち上げられ、ダンプ機能で一気に排出できます。 また、クレーン付きダンプとも呼ばれ、運転席の後ろに座席が設けられた、ダブルキャブ仕様の車両も造られています。 ダンプ・クレーン付きは、使用用途が広い割には製造台数が少ないため、希少な車両です。
- 厳選5社に一括査定
- 総合満足度96.3%※1
- 最高差額52万円!※2
※12017年弊社満足度調べ ※2平成16年・47万km・レンジャー冷蔵冷凍の買取実績例
ダンプ・クレーン付の買取実績
-
三菱ふそうダンプ・クレーン付キャンタ...
- 買取金額 :
- ¥1,300,000
- 走行距離 :
- 9.0万km
ダンプ・クレーン付の買取をしたお客様の声
ダンプ・クレーン付の買取査定ポイントについて
新しく買い換えるので
高く買い取って
もらいたい
使用していないので
売却したい
廃業になったので
少しでも高く売却したい
査定ポイントを押さえてお悩み解決!
- ダンプ・クレーン付はその名の通り、ダンプカーにクレーンがついている車両で、鉄骨などの積み下ろしが容易にできるのでマルチな活躍ができる車両です。
ダンプ・クレーン付の査定ポイントとして、まずはクレーンを含めた上物の動作関連です。上物の動作に不具合がないことが優先的にチェックされるポイントです。
また、ゲートなどの上物に傷がないかや、車体自体の油等の臭い、汚れがないかもポイントとなってきます。
基本的なことですが、エンジンやミッション、基幹系の動作が良好であれば、査定額は必然的にアップしてきます。
ダンプ・クレーン付は車体に社名などが入っていることがあると思います。「社名を消してから販売してほしい」など、ユーザーの方の要望にも対応してくれる業者のみをトラック一括査定王では選定しています。どうぞ安心して査定をご依頼下さい。