フックロールってどんな車両?
フックロールは、シャーシに荷台部分を脱着させるフックを搭載しています。 荷台部分は産業廃棄物や汚泥などを積載するコンテナが積まれ、自ら脱着させる事ができることから、脱着式コンテナ車やコンテナ専用車とも呼ばれます。フックロールという名称は極東開発の登録商標であり、他にはロールオンやマルチローダー(共に新明和工業)の名称も活用されています。
フックロールはコンテナをダンプアップさせることも可能で、積荷を容易に排出する事が出来ます。フックロールのコンテナはそれぞれ互換性があり、様々なメーカーコンテナを積載できます。このため、コンテナ単体での別売りも行われ、フックロールの車体のみの売買も可能です。
フックロールの高額査定で重要なポイントは、やはりコンテナを積み下ろしする機構にあります。フックの動作はもちろんのこと、荷台のローラーなどの動作に不具合がないかは優先的に確認されるポイントです。さらに、PTOや緊急停止装置など安全面の機構についても査定でチェックされる箇所となります。
また、フックロールの買取ではコンテナがない車両でも買取可能ですが、コンテナがあることで査定額がアップすることがあります。その際にはコンテナが密閉式、オープン式などどういった形状なのかも査定時の確認事項となってきます。一括査定王では、コンテナの有無や車両状態に関わらず、不要になったフックロールを高く査定します。
- 厳選5社に一括査定
- 総合満足度96.3%※1
- 最高差額52万円!※2
※12017年弊社満足度調べ ※2平成16年・47万km・レンジャー冷蔵冷凍の買取実績例
フックロールの買取実績
-
三菱ふそうアームロールファイター平成...
- 買取金額 :
- ¥5,200,000
- 走行距離 :
- 8.2万km
-
日野自動車アームロールレンジャー平成...
- 買取金額 :
- ¥3,000,000
- 走行距離 :
- 11.2万km
フックロールの買取をしたお客様の声
フックロールの買取査定ポイントについて
新しく買い換えるので
高く買い取って
もらいたい
使用していないので
売却したい
廃業になったので
少しでも高く売却したい
査定ポイントを押さえてお悩み解決!
- フックロールはシャーシに自力でコンテナなどを積み込むことのできる車両です。
フックロールの査定ポイントとして、まずはフック部を含めた上物の動作関連です。上物の動作に不具合がないことが優先的にチェックされるポイントです。
また、車体自体の油等の臭い、汚れがないかもポイントとなってきます。
基本的なことですが、エンジンやミッション、基幹系の動作が良好であれば、査定額は必然的にアップしてきます。
査定を受ける際はできるだけ情報が多い方がより正確な査定額をお出しすることができます。基本的に車検証の内容を入力していただければ問題ないので、車検証などの書類をよく確認の上、お気軽に査定ください。
フックロールについて
フックロールの特徴
フックロールの中古車両は、バッカンなどのコンテナが付いた場合と、車体のみの場合に分かれ、コンテナのスローストップ機構や、フック用のモニターなどが車体に取り付けられている場合もあります。
また、コンテナにミニユンボやフォークリフトを乗せて、回送車として活用される場合もあります。
フックロールの荷台部分はリモコンでの操作も可能なタイプもあり、査定時はリモコンが付属している方が高額になります。
一括査定王では、コンテナが取り外せない・動かなくなった、などの動作不良が発生した車両も買取が可能です。買取を行う業者は、車両のパーツだけでも売却できるため、車両の状態に関わらずご売却ください。