冷凍冷蔵車ってどんな車両?
冷凍冷蔵車は、冷凍・冷蔵設備を備えているトラックです。 冷却装置は車内でコントロールでき、荷台形状は箱型・ウィング型などに分けられます。車両によっては荷台側面にドアが設置され、気密性を保ちながら、狭い道などでも配達ができます。 冷凍冷蔵車の荷台内の設定温度は、-5℃の中温・-20℃の低温・-30℃の超低温に分かれています。このような荷台の機能から、保冷車や冷凍車とも呼ばれます。また、冷凍冷蔵車の買取時は、温度管理機能が故障しているケースもありますが、買取業者は故障した部分を修理した上で、国内外に売却します。
冷凍冷蔵車は生鮮食品や冷凍食品などの配送に使われることの多いトラックです。冷凍冷蔵車の買取で重要なポイントはまず冷却性能になります。一般的にマイナス30度程度まで冷却することのできる、冷凍車は査定価格が高くなることでしょう。また、通常の冷凍冷蔵車はエンジンが動作していないと冷却することができませんが、メインエンジンに依存しないで冷却することのできる、「サブエンジン」付きのものは人気の高いタイプとなっています。さらに、サブエンジンを持たないタイプでも外部電源を取り入れることで冷却できる、「スタンバイ機能」をもつタイプも中古市場では人気が高いです。
その他、冷凍冷蔵車は食品などを主に運搬するので、荷台の清掃状況も重要なポイントとなってきます。買取業者は、冷凍冷蔵車の状態や需要に応じた買取査定額を提案できますので、車両状態問わずお問い合わせください。
- 厳選5社に一括査定
- 総合満足度96.3%※1
- 最高差額52万円!※2
※12017年弊社満足度調べ ※2平成16年・47万km・レンジャー冷蔵冷凍の買取実績例
冷凍冷蔵車の買取実績
-
日野自動車冷凍冷蔵車レンジャー平成16年
- 買取金額 :
- ¥3,000,000
- 走行距離 :
- 47.0万km
-
いすゞ冷凍冷蔵車フォワード平成20年
- 買取金額 :
- ¥2,500,000
- 走行距離 :
- 30.5万km
-
いすゞ冷凍冷蔵車フォワード平成20年
- 買取金額 :
- ¥2,500,000
- 走行距離 :
- 26.4万km
-
三菱ふそう冷凍冷蔵車キャンター平成19年
- 買取金額 :
- ¥700,000
- 走行距離 :
- 38.8万km
-
いすゞ冷凍冷蔵車エルフ平成19年
- 買取金額 :
- ¥600,000
- 走行距離 :
- 7.1万km
冷凍冷蔵車の買取をしたお客様の声
車を何台か持っていたので、とりあえず1台手放そうと思って売却した。 今回利用したサクラコーポレーションは1番にかかってきたところだ。売却すると決めたらさっさと話しをすすめたかったので、1番早いところと契約しようと元々決めていた。 車の走行距離や年式からして…>>続きを見る
長年使ってきた冷蔵冷凍車の調子が悪くなり、とうとう動かなくなってしまい、次の車を買うため少しでも費用の足しになればと思い、売却することにしました。 動かすことができないため、出張買取に来てもらうことに。 冷蔵冷凍車は複数台持っておらず、できるだけ早く次の車…>>続きを見る
冷凍冷蔵車の買取査定ポイントについて
新しく買い換えるので
高く買い取って
もらいたい
使用していないので
売却したい
廃業になったので
少しでも高く売却したい
査定ポイントを押さえてお悩み解決!
- 冷凍冷蔵車は太陽光の熱を取り入れないようにするため、白い荷台パネルが特徴の車両です。荷台が特徴的な車両の為、荷台の査定ポイントがいくつかあります。
まず、パワーゲートの有無です。パワーゲートは高額なオプションなので、パワーゲート付きの方が査定が高くなる傾向にあります。また、サイドドアは片開きよりも観音開きのタイプの方が人気が高いです。そして、床材も査定においては重要となってきます。床材はステンレスよりもキーストンの方が査定の面では有利となります。
査定のポイントで最後に重要なのが、低温か中温なのかです。低温の方が冷却性能が強力なため、より良い査定額が期待できそうです。
冷凍冷蔵車のような特殊な車両でも、トラック一括査定王では査定をお出しすることができますので、安心してご連絡ください。
冷凍冷蔵車について
冷凍冷蔵車の特徴
冷凍冷蔵車は荷台外側に太陽光を反射する白いパネルが用いられ、内側は断熱性を高める断熱材が挟まれています。荷台後部には、温度の上昇を防ぐための保冷カーテンが装備されることもあります。
荷台内部を冷やす冷凍ユニットは、車両のエンジンを動力にする場合と、サブエンジン式と呼ばれる、専用のエンジンで動く場合に分かれます。冷却機能は機械式・蓄冷式・窒素式に分類され、食品から精密機器の運搬まで活用でき、中古トラックの需要も高くなっています。
冷凍冷蔵車の買取価格は、日野レンジャーの平成16年式が300万円、いすゞフォワードの平成20年式を250万円、三菱ふそうキャンターの平成19年式を70万円などが挙げられます。
買取の際は、車体や荷台をキレイに掃除しておくことや、必要書類やパーツ類を一通り用意しておくことで、査定額アップが狙えます。「耐用年数を超えた車両でも、買取相場以上で売却したい」という方は、車両状態に注視してみてください。
冷凍冷蔵車のデータ
項目 | 内容 |
サイズ | 小型、中型、大型、増トン |
必要な免許 | 普通免許、準中型免許、中型免許、大型免許 |
代表的なメーカー | 北村製作所、日本フルハーフ |
代表的な車種 | いすゞ・エルフ、日野・デュトロ、三菱ふそう・キャンター |
主に活躍している業種・現場 | 食肉や鮮魚などの食品の輸送、医療品や化学薬品の運搬 |